昨日、4月にM2Plus Launcherがリニューアルされるというビッグニュースをお伝えしましたが、今日もまた新たな情報が!!
今回のキーワードはズバリ「検索」です。
4月のリニューアルで、検索機能がパワーアップするという噂を嗅ぎ付け、いざ開発チームのもとへ。
机には開発用iPadと検証用iPad2が・・・


開発中のその一部をレポートしちゃいます!
まずはM2Plus Launcherの機能の一つ「串刺検索」をチェック!
「串刺検索」とは、お持ちの製品全てを対象に、検索したい語句を一括検索できる機能です。
さっそく開発中のiPadで、新しい検索機能を体験してみました!
(余談ですが、開発版はM2PLUSのアイコンが緑なんです。笑)
まずはためしに 『脳腫瘍』 と検索してみます。
すると全ての製品をまたいでズラーっと検索結果が表示されました。
さぁ、変化点に気づきましたか?笑
これで分かっていただけたら、かなりのM2PLUSツウです♪
分かりやすいように、現在のM2Plus Launcherで同様に 『脳腫瘍』 で検索してみます。
すると・・・
違いが分かりましたか?
そうなんです、検索結果に新たに「製品名」の帯が加わったんです!
お客様から「どの製品なのかわかりずらい」とのご意見がありましたが、これで調べたい本が一目瞭然となりました!
なるほどですね〜

つづいて、ApplicationStore製品の「コンテンツ内検索」をチェックしてみましょう!
ためしにイヤーノートで 『不整脈』 と検索してみます。
すると!今度はどうでしょう?何か気が付きましたか?
また、現在のM2Plus Launcherを使って同様に検索してみますね。
すると・・・こうして比較すると違いが分かりますよね

これまでは検索結果がズラーっと並んでいるだけだったのが、それぞれの章(分類)ごとに整理されて表示されるんです!
さらに、タイトル帯に検索件数 も加わったようです!
やはり、「検索機能」は電子版の強みですからね

お客様からも「検索結果のとび先がわかりにくい」「検索速度をあげてほしい」などなど、検索に関するご意見、ご要望をいただきます。
現在M2PLUSでは、より「快適」にストレスフリーでお使いいただけるよう、日々試行錯誤しているようです

4月のリニューアルに向けて、他にも新しい「検索機能」を開発中とか・・・!?
今後もまだまだ密着レポートしていきますので、ご期待ください♪
以上、現場のhioがお伝えしました

いま開発中の検索機能を拝見致しました。とても、魅力的です!いまからアップデートが楽しみです。
さて、明日には、新しいiPadが実家に到着するので、来月の夏休みが今から楽しみです。日本に帰国中にアップデートできるといいなあと思っています。
さっそくコメントをいただき、とても嬉しいです。
いよいよ明日NEW iPadが発売ですね。
すでに予約済みとのこと、羨ましい限りです!笑
お気をつけて日本にお帰りくださいね。
これからもよりよい製品づくりに励みますので、ご期待下さいませ!
今後ともよろしくお願いいたします。
さて、検索のアップデートですが、対象を選択できるともっと便利な気がします。たとえば、内科学書とイヤーノートなど。
あとは新しいiPad用に高解像度に対応してもらえると、非常にうれしいです。
M2PLUSをご活用いただいているとのこと、嬉しい限りです。
実は、現在の機能で検索対象を設定することができます。
M2Plus Launcherの画面右上(i)ボタンの中の「検索対象設定」をタップして頂き、製品名の右横のチェックマークをはずして頂くと、検索対象外となります。
もちろんチェックは適宜付け外しが可能ですので、用途にあわせてご利用頂ければ幸いです。
また、ご指摘頂きましたeBookStore製品の表示につきましては、現在改善を行っております。
お待たせして申し訳ありませんが、今しばらくお待ちくださいませ。
貴重なご意見、ありがとうございました。
今後も何かお気づきの点やご不明な点などございましたらお気軽にお問合せください。
宜しくお願い致します。