皆さんこんにちは。
最近は、なんだか変な夢ばかり見続けています。
眠りが浅いのか、妄想しすぎなのか・・・よくわかりませんが、少しでも快眠できるように
最近はラベンダーのアロマをたいてみたり、ガネーシャを枕元に置いてみたり(?)。気休めかもしれませんが、何となく効果があるような・・・。w
朝までぐっすり眠りたい、そんな今日この頃です。
さて、そんな眠たいことを言っている場合ではありませんっ!!
明日、ついにあの話題の書籍 「絵でわかる感染症 with もやしもん」
がeBookStoreから発売されますよー!!
昨日解禁されたもやしもんの「立ち読み」ですが、早くも立ち読みランキング第1位にランクイン!です

さすが、感染症界のエース岩田健太郎 先生 と もやしもんの夢のコラボ ですね〜♪
と、知ったかぶっていますが、実はこの書籍に出会うまで、もやしもんの存在を知りませんでした・・・(すみません);
さっそく中身をのぞいてみましょ〜♪ (by iPad)
※画像はクリックすると拡大します
▼随所にもやしもんが登場し、内容をわかりやすく説明してくれます。
▼タブレット端末だと、見開きも快適です
そして、M2PLUS製品の特徴といえば!!
やはり、電子版ならではの便利機能です

▼上記画面の「クラミジア」からイヤーノートへダイレクトリンク
▼上記画面「バンコマイシン」から今日の治療薬へダイレクトリンク
「絵でわかる感染症 with もやしもん」を読みながら、各疾患や薬剤の詳細をワンタッチで参照することができる、電子版ならではの便利機能です!
さらに、iOS端末をお使いの方はこんな使い方も・・・
▼マーキング機能で、自由に色づけやメモが可能です
▼こんなことに・・・(すみません、遊びすぎました)
最強タッグによる別格の面白さで、感染症に立ち向かう際に、知っておくべきことを楽しく、わかりやすく学べる
発売は明日、ワンツースリーの1/23(金)12時です!!発売までもう少しだけお待ちください〜
まずはぜひ無料の「立ち読み」で、“別格の面白さ” を体感してみてください!
以上、現場のhioがお伝えしました
